Kashibuchi’s blog

勉強のこと、趣味のこと、日々のこと

【備忘録】SpringのWebClientでのメモリリークの対処

「spring boot scheduled memory leak」でググったらScheduledとは関係がないけど以下の記事が。 techlab.bol.com そういえばHTTP Interfaceは内部的にはどうしているんだろうか。 あと、関連してJavaのメモリリークについてのBealdungの記事。 www.baeldung…

SpringBoot3(Spring6)でのAPI呼び出し(HTTP Interface)について

WebClientかあ、Reactor難しいなあ……ちょっと楽できないかなあ。 なんてことを思っていたら、 docs.spring.io 「1.3. HTTP Interface」にWebClientによるノンブロッキングを意識しない書き方があるやんけと。 具体的な書き方は tech-blog.yayoi-kk.co.jp や …

Reactorを理解する

Reactorを理解したい ことの発端 「新規開発しましょう。」「Javaでよいですよ。」「任せるから好きに作ってね。」 からの - Spring 5以降なのでRestTemplateがメンテンナンスモードになっており、WebClientが推奨されている※1 - リアクティブプログラミング…

GradleのWrapperをバージョンアップする

Spring Initializrが作ったWrapperのバージョンアップ手順。 >gradlew.bat wrapper --gradle-version=8.0.2 Downloading https://services.gradle.org/distributions/gradle-8.0.1-bin.zip ...........10%............20%............30%............40%....…

やりたいことメモ(備忘録)

アプリを作りながら勉強したい なんのアプリ? 稼働時間入力アプリにしよう 実現したいこと ログイン機能 プロジェクト名を入力して登録 登録済プロジェクト名を選択して時間計測 カレンダーから週毎、月間の累積稼働時間を参照 計測した時間を修正 やること…

書籍の感想「テスト駆動開発」

shop.ohmsha.co.jp 以前、私が参加しているJavaのサロン(で合ってる?)JPINにて読書会があり、そこで感想を共有したのですが、業務を通じて自分の中で改めて持った感想をここにまとめようと思います。 まず、やってみよう 読み終えた最初の感想は、自分一人…

仕事での開発で感じたこと

はじめに ようやっと業務でJavaのソースを触れる、単なる修正ではなく機能追加を行うので構造を考えて実装ができる、ということで喜んでお仕事しましたが、既存のソースで気になる点があるため、自分ならどう作るのか考えをまとめることにしました。 ただし…

JJUG CCC 2022 Fallにオンラインで参加しました

今までは視聴して手元のメモに書き留めるのみだったのですが、 折角オンラインでセッションをしちょいうできるのなら、見ながら記事を書いてしまえ、と思いやってみます。 AWS環境におけるSpring BootアプリケーションのCI/CDをCircleCIで構築した話 視聴を…

宿題

www.gartner.co.jp 簡単に喋れる程度には理解しておきたいなあ。 記事にしたい。

気になるスライド資料やブログ記事のまとめ

命名とか irof.hateblo.jp ↑こちら、データの名称の参考に。 Docker Docker怖い。書籍買って読んだけどよくわからないんだもの。 でもそろそろやらないと。 leap.jfrog.com zenn.dev テスト関連 veriserve-event.connpass.com ↑参加していないけど、こちらの…

2022 JJUG CCC Spring メモ

視聴しなかったけど、こちらのセッション資料で気になる点が。 speakerdeck.com 39ページ目で、「BCryptPasswordEncoderが遅い」「BCryptPasswordEncoderを使用せず自前実装に切り替えたところ1500msから350msまで改善」とあるけど、暗号化やハッシュ化回り…

Scoop使いたい

でも失敗する。悲しい。 ヒントを読む気力がない。 github.com 追記 Powershellのバージョンを7に上げたらすんなりインストールできた。 マジかよ。

Swaggerに触れる

最近記事を書いていないことに気づいて慌てて書く。 「何だこのyaml?」から 業務で他プロジェクトのドキュメントをあさっていたところ、ExcelやWordのドキュメントを期待していたのに.yamlのファイルを2~3個発見。 どうやらAPIの定義が書いてあるようだが…

学習したいこと、考えをまとめておきたいこと

開発環境について Vagrant + Elasticsearchのローカル環境構築の手順ができたのと同時に、業務にてElasticsearchのSSL対応(HTTPS接続)の設定を完了。 あと、Elasticdumpの使用方法を理解して、実際に動作の方法についてメンバーに展開した。 ちょうどよくKin…

Vagrantで作成した環境 + Elasticsearch + Kibanaのインストールと実行

作業環境について ホストOS: Windows 10 Home ゲストOS: Cent OS7 Vagrant 2.2.18 VirtualBox 6.0.18 インストール済のbox >vagrant box list bento/centos-7.2 (virtualbox, 2.3.1) bento/centos-7.8 (virtualbox, 202010.22.0) centos/7 (virtualbox, 2004…

Vgarnt up がうまくいかない

qiita.com ↑そのまま実行。なるほど。 >vagrant up ・・・略・・・ * base: ftp.iij.ad.jp * extras: ftp.iij.ad.jp * updates: ftp.iij.ad.jp No package kernel-devel-3.10.0-1127.el7.x86_64 available. Error: Nothing to do ==> default: Checking for …

学習メモ

メモ1: Spring Securityで複数のログイン画面を実装する方法 stackoverflow.com メモ2: Spring Securityで2要素認証 まだわからん。

HTML・CSS学習記録

考えてみたら全然プログラミングじゃないので今日から改題。 dotinstall.com ↑完了。 sectionタグとか知らなかったのでやってよかった。 次はCSSやって、Bootstrapをやって……画面関連は一通りおさらいしたいな。

プログラミング学習記録

dotinstall.com ↑本当にドットインストールでHTMLをいまさら勉強しています。 今日はここまで。 タグ名とか忘れてるんよー。 早くformもつくって、CSSやって、Bootstrapで画面を作りたい。 グリッドレイアウトやりたい。 とはいえ、画面は最低限成立すればい…

プログラミング学習記録

前回までの記事は作業内容的に「メモ」じゃなかったね。 ということで。 github.com github.com github.com ↑以上をすべて完了。 順番にやるとSpring Bootが何をよしなにやってくれているのかがわかる流れになってました。 すげえ。 Udemyの購入した講座をや…

プログラミング学習メモ

Springのハンズオン消化状況 github.com github.com github.com ↑完了。 todo-4を残すのみ。 Spring bootじゃなくて素のSpringなのでConfing書きまくりなんだけど、 Spring bootがよしなにしてくれていた部分が見えてきて、 理解が深まった気がする。 学習中…

プログラミング関連英単語メモ

persistence 永続性 e-words.jp なるほどそういうことか。「データの維持、保持」に関するものなのね。 entity 実態 e-words.jp repository 容器、貯蔵庫、倉庫、集積所、宝庫 e-words.jp メモとして パッケージ名称、構成は何がイケてるのかわからん。 qiit…

Spring学習中

www.udemy.com ↑完了。 タイプミスをちょこちょこやらかして課題を見直したり。 SpringMVCの動作については、だいぶなじんできた感覚。 FlashAttributeのことは知らなかった。 www.udemy.com ↑完了。 JUnit5を確認したかった。 結合テストと呼んでいるテスト…

学習状況

書かないとだめですね。 Udemyの講座を受講。 www.udemy.com ↑Mockitoの使用方法について疑問があったので質問をしたが、確認しますのレスがあったのみで以降展開なし。 ローカル変数にMockはできないのになあ。 完了。 www.udemy.com ↑一通り素直に完了。 …

Vagrant でCentOSを使えるようにする

Windows 10で、Vagrant、VirtualBoxを使用してCentOS7の環境を用意する。 参考 qiita.com C:\Users\kamin>vagrant -v Vagrant 2.2.10 C:\Users\kamin>vagrant box list bento/centos-6.8 (virtualbox, 2.3.4) bento/centos-7.2 (virtualbox, 2.3.1) bento/ce…

2020/10/27の作業

IDEのダウンロード Pleiades All In Oneの最新版をダウンロードした。 STSを使おうかとも思ったが、最新版の場合はSTS4も同梱されているのでこれでもよいかなと。 不要なJDKのアンインストール Java8のバージョンのJDKが残っていたのでアンインストールした…

とりあえずやりたいこと。

ブログを立ち上げたので、プログラマとして学習していきたい内容を書いておく。 Springの学習の為、アプリを作る(11月中) あくまで自分の学習の為のアプリの為、サービスとして公開するところまでは目標にいれない Spring Boot、Thymeleaf、Mybatis、Postgre…

Test テスト

テスト テスト aaaaaa ああああ AAA BBB CCC ほげ ふが あああ なるほど。